【きょうの大好き】NHK「ガッテン!」の乾燥肌改善法に心からガッテン!!2021/12/9
2021年12月8日放送の「ガッテン!」
乾燥肌改善!“極上美容液”を体内で作り出す秘策
がおもしろかった!
この特集はわたしが長年に渡っていだいていた疑問に答えてくれた。なんだかスッキリした。嬉しかった!
わたしの皮膚トラブル
わたしは10代のころ、アトピー性皮膚炎を発症。20代の頃には顔を中心に、頭のてっぺんから膝の裏まで全身に症状がひろがった。
なにをしていてもかゆかったし、顔に少し風が当たるだけで痛かった。でもそんなつらい症状が和らぐときがあった。
ひとつはエアロビをしてシャワーを浴びたあと。もうひとつは旅行に行ってサウナや温泉に入ったあと。
肌がツルツルになって気持ちがいい!!汗をかくこともいいのかな?と思った。
しかし日常生活で流す汗はただヒリヒリするだけ。
だから当時はストレスを発散してリラックスしたから、症状が軽くなったんだ思っていた。
やっぱり汗のおかげだった
でも「ガッテン!」をみて、あの日の爽快感の本当の理由がはっきりとした。
番組によると、わたしたちの汗には皮膚を守る成分が含まれているとのこと。
あの日のわたしは汗をかいたことで皮膚の状態が改善していたのだ!
なるほど!!やっとわかった!いまさらだけど、スッキリした!
汗は“極上美容液”
乾燥肌を改善するためにいちばん大切なことは保湿。
汗に含まれている成分のうち「尿素」「乳酸」「乳酸ナトリウム」「乳酸カリウム」は市販の保湿クリームなどにも含まれているもの!
これにも驚いた!わたしが20年以上愛用している「美肌水」の主成分も尿素。やっぱりこれも良かったんだ!
汗活とは
皮膚トラブルをなくすためには、知らないうちにかいている微量な汗である「基礎発汗」を増やすことが必要とのこと。番組ではそのために行う「汗活」を紹介した。
①湯船につかる
②辛(から)いもの、温かいものを食べる
③運動をする
汗をかいたらすぐに洗い流すか、ふき取ることが大切だ。なるほど、過去の自分の行動と照らし合わせても納得できる。
さらに詳しく知りたい場合は、「ガッテン!」の番組ページへ。こちらからどうぞ。
馬油と美肌水は大好きな保湿アイテム
わたしが20代後半から20年以上使用している保湿アイテムはふたつ。ひとつは馬油。もうひとつは「美肌水」だ。
このふたつを使うことでわたしのアトピー性皮膚炎は徐々に回復。今では見た目にはまったくアトピーとはわからないほど、きれいになっている。
これからもこの状態を維持するためにケアを続けたい。
※以下は参考までにご覧いただきたい。
わたしが使っている馬油はソンバーユ。公式サイトはこちら
「美肌水」は医師の今井龍弥先生が考案したもの。詳しくはこちらから。