【ネタバレなし】アニメ『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』のおすすめポイントとは?

これから2022年6月30日からNetflixで配信されているアニメ『BASTARD!!(バスタード)-暗黒の破壊神-』をご紹介します。
原作は萩原一至(はぎわら かずし)。1988年『週刊少年ジャンプ』で連載を開始したダークファンタジーです。
当時『週刊少年ジャンプ』で連載されていた作品といえば『キャプテン翼』や『ドラゴンボール』など。
その中で『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』は他の作品とは一線を画す、異彩を放つファンタジー作品でした。
『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』とは?
舞台は近代文明が滅び去った400年後。15年間の封印から解放されてメタ=リカーナ王国の危機を救った伝説の大魔法使い、ダーク・シュナイダー。
ダーク・シュナイダーはかつての仲間だった「闇の四天王」と、剣と魔法による大バトルを繰り広げます!なぜ彼らは争うのでしょう?
好色の超絶イケメン、天下無敵の大魔法使いであるダーク・シュナイダー。そんな彼が唯一頭が上がらないのは、彼の封印を解いたヨーコでした。
ふたりの関係はもちろん、ダーク・シュナイダーを慕う女性たちの心情からも目がはなせません。
愛と友情、そして対立。さらに世界の存亡……。
さまざまな要素がドキドキを誘うダークファンタジーです。
おすすめする理由
わたしはこの作品を連載開始から読んでいて「とてもおもしろい!」と思ってとても気に入っていました。
この頃のわたしはゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに夢中でした。わたしが『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』にハマったのは、まるでゲームの世界のような異世界へ連れていってくれた作品だったからだと思います。
しかし突然休載となったのでガッカリ。いつかまた続きを読みたいと思って過ごしてきました。
(※今回この記事を書くにあたって調べたところ、その後掲載誌を変更し連載は2000年まで続いたようです。)
2022年、そんな『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』がアニメになる!と知り、わたしは
「なんでいまなの?」
と、驚いてしまいました。
でも、いま思えばこの作品は1988年当時には”早すぎたダークファンタジー”だったのかもしれません。
異世界ファンタジーがあふれているいまだからこそ、
『BASTARD!!-暗黒の破壊神-』は「一見の価値あり!」なのかもしれません。
以前、マンガ連載を楽しんだかたはもちろん、
転生ものがすき!
異世界ものがすき!
剣と魔法の世界がすき!
ダークファンタジーがすき!
そんなあなたにきっと気に入ってもらえる作品です。
冒頭からテンポもよく、ユーモアやギャグも盛り込まれているので
はじめてのかたでもすんなりとはいっていけること請け合いです!
さいごに(重要!)
ただしこの作品は
男女関係の描写が強めな作品なので
艶のある表現が苦手。というかたは注意が必要です。
※Netflixでも年齢制限「+18」と指定された作品です。18歳以上のかたが視聴することができます。
作品の公式サイト
https://bastard-anime.com/
およびNetflixの配信サイト
https://www.netflix.com/jp/
を参照のうえ、作品をお楽しみください。