2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 舞台 【東京公演】音楽朗読劇「BASE METAL」再びの感想! 2023年5月6日、東京芸術劇場で開催の音楽朗読劇READING HIGH 5周年記念公演 第3弾「BASE METAL」夜公演に行ってきました! 今年1月の大阪公演に引き続き2回目の観劇でしたので、今回は違った視点で感 […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 舞台 【感想】音楽朗読劇READING HIGH『BASE METAL』見どころ9選! 2023年1月28日、音楽朗読劇READING HIGH 5周年記念公演 第2弾『BASE METAL』昼公演を観に行きました。 今回は大阪の梅田芸術劇場シアター・ドラマシティまで行ってきました。READING HIGH […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 舞台 音楽朗読劇『YOUNG WIZARDS(ヤングウィザーズ)』感想 2022年10月1日。パシフィコ横浜にておこなわれた音楽朗読劇 READING HIGH 5周年記念公演「YOUNG WIZARDS」千秋楽をみに行って来ました! ここでは公演を見てすぐの感動をストーリーのネタバレをせず […]
2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 マギー|栗原麻基子 舞台 ミュージカル「CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~」の感想 ※はじめにこれからご紹介するミュージカル「CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~」は一部出演者がW(ダブル)キャストになっています。感想を述べるにあたっては全キャストの演技をみたうえでなければとも考え […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 マギー|栗原麻基子 舞台 VOICARION XIV「スプーンの盾」感想 2022年4月26日、東京・シアタークリエにて VOICARION XIV「スプーンの盾」(読み:ヴォイサリオン14 スプーンのたて) を鑑賞しました。 VOICARION作品をクリエで観るのは、2021年10月の「女王 […]
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 マギー|栗原麻基子 舞台 ミュージカル「CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~」が楽しみです! これまでたくさんの音楽朗読劇を生み出してきた藤沢文翁氏。 なんと2022年6月からはミュージカルに挑むということです。 タイトルは ミュージカル「CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~」 2012年、 […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 舞台 【再演の感想】音楽朗読劇Reading High『シェーヴルノート』現地観劇レポート 2021/12/26 ※以下、この公演の内容をお話している箇所があります。ネタバレにご注意ください。 2021年12月26日。舞浜アンフィシアターで上演された音楽朗読劇Reading High『シェーヴルノート』夜の部(千穐楽)にいってきまし […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 舞台 音楽朗読劇『ル・レーヴ~ジュール・ヴェルヌの愛した少女~』の感想 この作品はわたしが、2019年にガッツリはまった音楽朗読劇『Chèvre Note~シェーヴルノート~』と同じく、藤沢文翁による原作、脚本、演出の朗読劇です。 作品を紹介します おうち時間が増えてきた2020年に、企画さ […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 マギー|栗原麻基子 舞台 わたしがハマっている朗読劇のはなし 近年、わたしが夢中になっている「藤沢朗読劇」。その魅力を、2019年1月12日に舞浜アンフィシアターにて鑑賞した、音楽朗読劇『Chèvre Note~シェーヴルノート~』夜の部 で受けた衝撃とともにご […]