2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 マギー|栗原麻基子 書籍 31年目の「十二国記」 ~小説「月の影 影の海」を読んで~ ずっと読んでみたかった小野不由美のファンタジー小説「十二国記」シリーズ。やっと1作品目「月の影 影の海」を読み終えました! 2022年にシリーズ開始30周年を迎えた「十二国記」。「月の影 影の海」は1992年に発表された […]
2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 マギー|栗原麻基子 書籍 原田マハ「美しき愚かものたちのタブロー」を読んで ※これから、原田マハ著「美しき愚かものたちのタブロー」(文春文庫)の感想を書きます。一部小説の内容についてふれている部分があります。ご承知ください。 東京・上野の国立西洋美術館の根幹をなす《松方コレクション》の足跡を描い […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 ピックアップ 【感想】YOASOBI 「ラブレター 」もとになった手紙の内容とは? はじめに YOASOBI 「ラブレター」はTOKYO FMの番組「日本郵便Sunday’s Post」の企画から生まれた楽曲。リスナーからのお手紙をもとに曲をつくる「レターソングプロジェクト」より生まれました。 選ばれた […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 音楽 【小説ネタバレ】YOASOBI「大正浪漫」歌詞だけではわからないストーリーとは? ※ここからは小説「大正ロマンス」のネタバレがあります。ご注意ください。 わたしが聴いた初めてのYOASOBIの曲は「怪物」。その後「夜に駆ける」「群青」と聴いているうちに、新曲が出るのを楽しみに待つようになりました。 「 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 アニメ YOASOBI『群青』の歌詞に共感したWebライターが『ブルーピリオド』を見てみたら? さあ、これから何かを始めよう!と気合いをいれる時、わたしは必ず音楽を鳴らす。 始める作業によっても選ぶ曲は変わってくる。その日の気分で聴く曲はさまざまだ。わたしは音楽を聴きながらのほうが作業が進む。集中力も続く。仕事がは […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 アニメ アニメ『ブルーピリオド』1話 八虎を変えた佐伯先生の名言3選! 山口つばさ原作。2020年にマンガ大賞と、第44回講談社漫画賞一般部門を受賞。 さらに菓子メーカーとのコラボCMも作られるなど話題になっている『ブルーピリオド』がついにアニメ化! わたしは1話をみて、不覚にも泣いてしまっ […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 マギー|栗原麻基子 アニメ アニメ『十二国記』楽俊が陽子と私たちを救ってくれる!名言もありの名場面5選!! 最近前々から気になっていたアニメ『十二国記(じゅうにこっき)』を見ることができた。原作は小野不由美(おのふゆみ)の同名の小説シリーズだ。 『十二国記』は異世界ファンタジー。物語の設定は少し複雑。用語も難解だ。わたしは物語 […]